修理完了までの流れ
自転車のアイコン

修理完了までの流れ

ホーム修理完了までの流れ

修理完了までの流れ

  1. 電話をする女性のイラスト

    step1 お申込み

    電話をする女性のイラスト

    電話・LINE・WEBから予約してください。

    電話予約は、急いで依頼したい方にオススメ。

    LINE予約は、気軽で簡単に依頼したい方にオススメ。

    WEB予約は、ネットで簡単に依頼したい方オススメ。

  2. 電話で日程を調整する女性のイラスト

    step2 受付・日程調整

    電話で日程を調整する女性のイラスト

    担当からの電話で希望日時をお伝えください。

                   

    予約受付のオペレーターから事前に必ずお電話いたします。

    修理に必要な情報の確認や不安なことにもお答えいたしますのでお気軽にお申し付けください。

  3. 帽子を被った作業員のイラスト

    step3 訪問・修理

    帽子を被った作業員のイラスト

    ご予約日時に到着連絡をお待ちください。

                   

    修理スタッフからお伺い前と到着時に連絡します。
    ご自宅、お勤め先、駅や駐輪場などの外出先にて修理必要箇所を見積いたします。

    見積完了後はその場で作業を開始いたします。

  4. お札と財布と電卓のイラスト

    step4 完了・お会計

    お札と財布と電卓のイラスト

    ご確認後、現金のご準備をお願いいたします。

                   

    基本的に簡易な修理は現地にて完了いたします。
    その他のご精算方法としてはQR決済またはカード支払い(東京都内・神奈川県のみ)のご対応が可能です。
    不具合がないかの最終確認もご協力お願いいたします。

各種クレジットカード・電子マネー・QRコード決済のロゴ一覧(AirPAY対応)